yucatio@システムエンジニア

趣味で作ったものいろいろ

表示用メソッドの作成 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com ここまでコンソールに表示してきましたが、仕上げとして画面に表示してみましょう。 実装 js/display.jsというファイルに表示用関数をまとめることにします。ファイルを 作成して以下の内容を書いておきます。 const dis…

次に置くピースの投入 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 前回まででスタックに新たにデータを投入する準備が整いました。今回はスタックに次のデータを投入しましょう。 実装 solver.initでデータを投入したのと同じように、まだフィールドに置かれていないピースnextUnPlaced…

最小の空白マスの更新 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 今回はminEmptyの更新をします。minEmptyはピースが置かれていないマスのうち、1番上の段の、1番左のマスです。 実装 フィールドを渡して最小の空白を探すfindMinEmptyを実装します。まずは呼び出し側を書きます。 js/so…

JavaScriptで値を指定して削除する(置かれていないピースの更新) (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 続いてunPlacedPieceの更新をします。unPlacedPieceはまだ置かれていないピースの番号を格納しています。置かれたピースの番号をここから削除します。 実装 JavaScriptでは、引数に渡された値と同じ値を削除する関数は用…

フィールドの更新 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com フィールドにピースが置かれているかどうか判定できたので、今回はフィールドにピースを置く処理を実装します。 実装 ピースが置かれた場所を、pieceIdで更新します。kataminoFieldの値を更新してしまうとスタック内の他…

フィールドにピースが置けるかどうかの判定 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 前回まででスピンをどこに移動するか求めることができたので、今回はその位置に置けるかどうかを判定する関数を作成します。 ピースがフィールドに置ける条件は、以下の2点を満たすことです。 ピースがフィールドの外に…

ピースを置く場所の算出 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com スタックからフィールドとスピン情報を取得することができたので、ピースが置けるか判定していきます。 minEmptyのマスに重なるようにピースを置くのでした。 minEmptyは、フィールドのピースが置かれていないマスのうち…

スタックからの情報の取り出し (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com solve関数を実装していきます。 この関数内では、スタックからフィールドとピースの組み合わせを1つ取り出し、すべてのピースがフィールドに置けるまで(もしくはすべての組み合わせを試して、解けないことが確定するまで…

スタックへの初期データの投入 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com スタックへデータを投入します。 スタックを使用するアルゴリズムについては以下の記事を参照してください。 yucatio.hatenablog.com 実装 フィールドと次に置くことができるピースをスタックへ投入します。 スタックsol…

フィールドの初期化 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com KATAMINOのピースを置くフィールドを初期化します。 フィールドのサイズは、5 × (置くピースの数)です。 詳しくは以下の記事を参照してください。 yucatio.hatenablog.com 実装 フィールドの各値を-1で初期化します。配…

KATMINOを解くメインのプログラムの準備 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com KATAMINOを解くメインのプログラムを作成します。 ディレクトリとhtmlファイルを用意しましょう。 KATAMINO-SOLVERフォルダの下に KATAMINO-SOLVER-mainという名前のフォルダを作成してください。 その下に index.htmlフ…

2次元配列からピースがある場所のリストを作成する (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 2次元配列からピースがある場所のリストを作成します。こちらの記事を参考にしてください。 yucatio.hatenablog.com 現在はピースを以下のように2次元配列で表現しています。ピースの場所を1, ピースでない場所を0で表現…

JavaScriptで2次元配列の重複を取り除く (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 前回までで8パターンの回転・反転パターンを作成することができましたが、いくつかのピースについては重複があります。例えばこちら↓ このピースの配列は、下記のようになってます。 [ [ [1,1,1], [1,0,1] ], [ [1,1], […

8パターンのスピンを作成する (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 前回までで、ピースの転置・反転のプログラムが作成できたので、残りのピースを作成します。 8パターンのスピンの作成については以下の記事を参照してください。 yucatio.hatenablog.com 各spinは0番を始めとして矢印の…

JavaScriptで2次元配列のコピーと配列の反転 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com ピースの反転を行うために2次元配列の反転を行います。8パターンのスピンの作成については以下の記事を参照してください。 yucatio.hatenablog.com 各spinは0番を始めとして矢印の順番で生成します。 前回は0番のスピン…

JavaScriptで転置を実装する (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com ピースの回転、反転を行うために2次元配列の転置を行います。転置を行う理由については以下の記事を参照してください。 yucatio.hatenablog.com 各spinは0番を始めとして以下の順番で生成します。 はじめに0番目のスピン…

最終的に出来上がる配列の確認と関数の準備 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 前回、もととなるピースの配列を作成しました。 ここから各ピースを転置・反転したものを作成していきます。 現在各ピースは、 [ [1, 1, 1, 0], [0, 0, 1, 1] ] のように2次元配列で表現されています。これを最終的には(…

もととなるペンタミノのピースの準備 (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com ではプログラムを書いていきます。 はじめにディレクトリとhtmlファイルを用意しましょう。 ファイルとディレクトリの準備 KATAMINO-SOLVERという名前のフォルダを作成し、その下に KATAMINO-SOLVER-preparationという名…

ペンタミノの回転、反転をするためのアルゴリズム (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com KATAMINOのピース(ペンタミノ)は以下の12種類です。 KATAMINOを解いていくときに、それぞれのピースを回転させたり裏返したりする必要があります。 この時の方針として、 あらかじめ回転させたり裏返したりしたものを用…

データ構造を考える (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

★前回の記事 yucatio.hatenablog.com 具体的なプログラミングに入る前に、データ構造を考えておきましょう。 KATAMINOを解くのに必要なものは、KATAMINOを入れるフィールドとKATAMINOのピースです。 フィールドのデータ構造 フィールドは 5 x {ピースの数} …

KATAMINOを解くアルゴリズム (KATAMINOを解くプログラムを作成する)

KATAMINOとは KATAMINOとは、Gigamic社が発売するパズルゲームです。 ペンタミノという、5個の正方形をつなげてできる形をしたピースを使い、 長方形の枠にぴったり収まるように組み合わせて遊ぶゲームです。 【ポイント11倍】Gigamic(ギガミック)社 カタ…

KATAMINOを解くプログラムを作成する【目次】

KATAMINOとは KATAMINOとは、Gigamic社が発売するパズルゲームです。 ペンタミノという、5個の正方形をつなげてできる形をしたピースを使い、 長方形の枠にぴったり収まるように組み合わせて遊ぶゲームです。 【ポイント11倍】Gigamic(ギガミック)社 カタ…

カレンダー作成問題の解答

前回に引き続き、こちらの記事を見てみて、面白そうな問題がいくつかあったので、プログラミング初心者ではないですが解きました。元記事では、解答を見ないで解くこととなっていましたが、ある程度自分で考えた後に他の人の解答を見ました。それでもオリジ…

連続した文字を抽出する正規表現とガラケー文字入力問題(応用)の解答

前回の記事の問題を解いている過程で、"連続した数字を取り出さなければ"と思い、凝った正規表現を作ってしまったので、それを使える問題を作成しました。 ★前回の記事 yucatio.hatenablog.com こちらの記事のガラケー文字入力問題の応用編を作成しました。 …

ガラケー文字入力問題の解答

前回に引き続き、こちらの記事を見てみて、面白そうな問題がいくつかあったので、プログラミング初心者ではないですが解きました。 blog.jnito.com ガラケー文字入力問題 英語のガラケーでは「2」キーを2回押すと「b」になり、「3」キーを3回押すと「f」にな…

電話帳作成問題の解答

前回に引き続き、こちらの記事を見てみて、面白そうな問題がいくつかあったので、プログラミング初心者ではないですが解きました。 blog.jnito.com 電話帳作成問題 カタカナ文字列の配列を渡すと、ア段の音別にグループ分けした配列を返すプログラムを作成す…

国民の祝日.csv パースプログラムの解答

前回に引き続き、こちらの記事を見てみて、面白そうな問題がいくつかあったので、プログラミング初心者ではないですが解きました。 blog.jnito.com 国民の祝日.csv パースプログラム その昔、「国民の祝日.csv」という扱いづらいCSVが話題になっていました。…

ボーナスドリンク問題の解答

こちらの記事を見てみて、面白そうな問題がいくつかあったので、プログラミング初心者ではないですが解きました。 blog.jnito.com ボーナスドリンク問題 「ある駄菓子屋で飲み物を買うと、空き瓶3本で新しい飲み物を1本プレゼントしてくれる。最初に100本購…

JavaScriptのnew Array(n)をmapしたいとき fillをはさむ理由

経緯 配列をオブジェクトで初期化したい場合、 new Array(3).fill({foo: "ふう", bar:"ばあ"}) というコードだと、全てのインデックスが同じオブジェクトを指してしまうので、 調べたら new Array(3).fill().map(() => ({foo: "ふう", bar: "ばあ"})) という…

「5と8を使った和で表すことができない最大の整数を求めよ」を解いてみる

小2が「5と8を使った和で表すことができない最大の整数を求めよ」という大学入試レベルの算数を教えてと聞いてきた togetter.com この問題が面白いなと思って自分なりに解いて見たので書いてみます。数学は専門ではないので厳密さに欠けることは先に記してお…